帯結び

ちょっとそこまで

近所にこそっと遊びに行く、 そんな感じなので半幅帯の結びも蝶々結び 簡単なのに可愛くて、なにより結ぶのが簡単なのが良いなぁ

久しぶりのレッスン・初音結び

というわけで、体力復帰がてら、頑張ってみました。 「初音」結びです。 長めの袋帯で垂れがたくさん余ったので段々つけてみたり 前も傾斜をつけて遊んでみたり。変わり結びは楽しい

久しぶりの浴衣

すこし身体が動き始めて、まずは復帰の変わり結びから。 まだ無理できないのが難点かなぁorz

練習の二重太鼓

最低でも二週間に一度は練習をしようとしています。今日のは、お太鼓がすこし小さめかも。 背中のしわが全くない状態に出来たのでそこは満足です。

麻の帯

とにかく堅くて、結びにくいですあまりの堅さに結びを作るのが大変なので、 三重仮紐を使ってまとめました。

だらり文庫

ちょっとそこまで買い物&散歩、ということで 単衣に半幅帯でお気楽に出かけてきました。帯はこんな感じ。 ウールの半幅なので、非常に、なんというか、普段着です。

二重太鼓の練習

ここのところ、ちょっと練習をさぼっていたので(笑) 自分の帯ばかり結んでたし。というわけで、二重太鼓を。硬い帯なので、すごく重厚なイメージに。自分で結んでいると感覚が残っているのか、そんなに苦労をしなかった。やっぱり、毎日って大事だなぁ

自分で結ぶ、名古屋帯のお太鼓結び

身体の前で結んで、まわして整えるやり方のメモ。 手先を45cm(幅一つ半)取る 輪を左にして左肩にかける 身体に右巻きで一巻きして上下をクリップで止める 二巻き目は少し心持ち幅出しをしながら巻く 手先とタレを持ってしっかり締めて、左をクリップで止…

四角い太陽

なんて名前だ(笑)また若水もどきを作ろうとして脱線w

若水もどき

某書籍の結びをお気楽にアレンジして練習。以前どっかに書いた、値段を考えたくない「金ろうけつ」の帯を この結びでやってみたいなぁ、と。自分用に結べるのだろうかw

蝶々結び変形

浴衣用の蝶々結びですが、わざと垂れ先を入れずに外に出します。 簡単なので普段着によくしています。使っているのはリバーシブル浴衣帯。 薄く柔らかいので結びやすい反面、重みが無く崩れやすいので、 垂れを長めにしてお太鼓にして帯締めで抑えてしまうこ…

花咲結び

オリジナルの変わり帯結びです。三重仮紐を使います。半幅帯で結んでいますが、袋帯でもOK。簡単で存在感があるので、ちょっと個性を出したい時におすすめ。1. 手先(帯の身体に残す側)は肩から前帯にかかるくらい(胴帯中線)の長さにして、胴に2巻した…